第22回歴史ウォーク開催
2022年8月14日 お知らせ
平家伝説の里にアサギマダラと遊ぶ
平家伝説の里、平家盛(たいらのいえもり)(六代君)の妻である辰御前(たつのごぜ)が雨乞いの神として伝承されている御前山(ごぜんさん)に登り往時を偲ぶと共に、その裾野の里の丘広場に飛来するアサギマダラと遊ぶ
とき 令和4年10月14日(金)
集合場所 一志町波瀬ふれあい会館 雨天決行(荒天中止)
受付 9時00分~9時20分
コース 波瀬ふれあい会館:紙芝居⇒辰御前の墳墓⇒御前山山頂(龍神社跡)⇒
琴平神社跡⇒里の丘広場(アサギマダラ・昼食)⇒四十八願⇒清水橋⇒
波瀬ふれあい会館 (約5km。約3.5時間)
定員 40名。参加費無料。昼食弁当持参。山登り服装
お申し込み 津市一志総合支所地域振興課 Tel 059-293-3000
(申し込み開始は9月16日より)