第4回史跡めぐり:津市一志町内古刹巡り

2024年12月17日 お知らせ

一志町歴史語り部の会は昨年度の一志町神社巡りに引き続き、
今年度は「一志町内の古刹巡り」を大型マイクロバスで4地区の古刹を
巡ります。ポイントは各住職さんより法話をして頂く事にあります。
就きましては以下の通りご案内しますので御参加願います。

実施日     令和7年2月8日(土)
集合場所    一志総合支所 玄関前駐車場
受付時間    8時00分~8時20分
巡る古刹    波瀬地区=安楽寺(醍醐天皇の勅願によって建立されたお寺)
        大井地区=誕生寺(大仰にお生まれた真盛上人ゆかりのお寺)
        高岡地区=祥雲寺(曹洞宗禅宗寺院 事前調整にて座禅体験ができるお寺)
        川合地区=青巌寺(尾張二代藩主徳川光友公によって寄進されたお寺)
案内時間    8時30分~12時00分。バス乗車距離約25Km
申込み     津市一志総合支所 地域振興課 Tel:059-293-3000
申込み期間   令和7年1月10日(金)~1月24日(金)
募集定員    40名(先着優先)
参加費     200円

主催      一志町歴史語り部の会 (案内を行います)
その他     雨天決行。荒天中止