コース1 平家伝説の郷 波瀬の古道を歩くPart1

集合:波瀬ふれあい会館前  約5km
辰御前の墓跡…御前山…琴平神社跡…四十八願さん…清水橋…安楽寺…波て神社…上出城跡

みどころ

平家伝説の御前山・上出城跡、醍醐天皇の勅願寺といわれる安楽寺、 式内社波て神社を訪ね、伊勢と大和を結ぶ波瀬の古道を歩く。

コース

辰御前の墓跡…御前山…琴平神社跡…四十八願さん…清水橋…安楽寺 …波て神社…上出城跡

上出城跡

往時の遺構はほとんど消滅している。この 城は、平維盛の嫡男六代君が1201(建仁元)年 に築き、 城主は12代続き、築城後457年にして滅んだと伝え られている。

波て神社

波瀬地区には古くから矢頭山の神を祀る神社が3社ありましたが、明治の 一村一社令により、本宮(小矢頭神社)に合祀され、その時波て神社と単称し 今日に至っている。延喜式式内社。

安楽寺

919年、醍醐天皇の時、全国の国ごとに安楽寺が建てられましたがその中の ひとつで、醍醐天皇勅願の由緒ある立派なお寺です。