コース2 天台真盛宗開祖・真盛上人ゆかりの地
集合:近鉄 大阪線石橋駅 約7km
不動院…大井神社…誕生寺…笠着地蔵…(軽便鉄道跡)…華香寺跡…大仰有料橋跡…成福寺 …世の見の木
不動院…大井神社…誕生寺…笠着地蔵…(軽便鉄道跡)…華香寺跡…大仰有料橋跡…成福寺 …世の見の木
みどころ
室町時代に天台真盛宗を確立した真盛上人が生まれた地に、 上人ゆかりの笠着地蔵・誕生寺・成福寺・華香寺跡を訪ね,雲出川の清流を 眺めながら軽便鉄道跡を歩きます。
コース
不動院…大井神社…誕生寺…笠着地蔵…(軽便鉄道跡)…華香寺跡… 大仰有料橋跡…成福寺…世の見の木
笠着き地蔵
急な崖の巨岩に刻まれた磨崖仏。真盛上人が幼児の頃,故あって雲出川に捨てられて た時、上人を乗せた笠が流れをさかのぼり、淵(地蔵淵)に流れ着いたという、その奇跡に ちなんで刻まれたもの。
誕生寺
天台真盛宗の開祖「真盛上人」が誕生(嘉吉3年(1443)正月28日)した地にちなんで 命名されたお寺です。上人が誕生にあたって使われたいわれる「産湯の井戸」があり、石碑 には「南無阿弥陀仏」の文字が刻まれています。
成福寺
真盛上人の叔母・盛善尼が、亨徳元年(1452)に建立したお寺で、真盛上人の供養塔、 慈父・慈母・盛善尼の追福塔があります。本尊は阿弥陀如来立像(小泉家伝来の念持仏)。 脇壇には地蔵尊立像が安置されている。